温泉日記

温泉好きの温泉備忘録です

にほんブログ村 旅行ブログ 九州・沖縄 温泉・温泉街へ

温泉の豆知識

温泉豆知識~サウナ

温泉にはサウナが付きものです。好きな人、苦手な人がいると思いますが、温泉豆知識のひとつとしてサウナの種類について簡単に紹介します。 そもそもサウナとは? サウナとは、フィンランドが発祥とされる熱気や蒸気で高温になった室内で体を温める温浴法で…

温泉豆知識~温泉に関する情報あれこれ

現在日本国内にはどれくらいの「温泉」があると思いますか?この場合の「温泉」とは、一般的に「源泉数」または「温泉地数」で表現できると思います。「源泉数」とは、実際に温泉が湧き出ている場所の数を示します。また、「温泉地数」とは温泉がある宿泊施…

温泉の豆知識~温泉の分類いろいろ③

温泉には泉質の他さまざまな分類の仕方があります。今回は浸透圧や緊張度による分類について解説しますので、より温泉を楽しむための豆知識として読んでみてください。 浸透圧・緊張度による分類 温泉には「浸透圧」や「緊張度」での分類があります。 浸透圧…

温泉の豆知識~温泉の分類いろいろ②

温泉には泉質の他さまざまな分類の仕方があります。今回はpH値による分類について解説しますので、より温泉を楽しむための豆知識として読んでみてください。 水素イオン濃度(pH値)による分類 温泉水の液性を水素イオンの濃度(pH値)によって、中性、酸性…

温泉の豆知識~温泉の分類いろいろ①

温泉には泉質の他さまざまな分類の仕方があります。今回は源泉の温度による分類について解説しますので、より温泉を楽しむための豆知識として読んでみてください。 泉温による分類 温泉は源泉から湧出する際の温度によって4種類に分類されています。 ①25℃未…

温泉の豆知識~温泉の種類について

温泉の中でも特定の成分が一定以上あり療養に役立つ温泉を「療養泉」と呼びます。一般的に「温泉」としてイメージされているのがこの療養泉で、10種類の泉質に分類されています。それぞれの泉質の①湯の色、②味、③臭い、④肌ざわり、⑤温泉の特徴、⑥主な適応症…

温泉の豆知識~温泉の定義について

みなさん、温泉にはちゃんとした「定義」というものがあります。温泉法では、「地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)」とされています。 簡単に言うと、源泉の温度が25℃以上か、特定の成分が一定…