宮崎県高鍋町にある日帰り温泉施設
・2020年4月にリニューアルされた綺麗な温泉施設(売店、レストランも併設)
・掛け流しができるように浴槽を小さくしたそうだが、浴槽も洗い場も十分広い
・温泉分析書では無色透明となっているがやや黄色っぽい
・塩味が強く硫黄とは違った独特な臭いがする(よう素臭?)
👨浴場が広くゆったりしている
👨露天風呂は開放感があっていい
👨湯の色や臭いが独特で温泉気分になれる
👩広くて綺麗な温泉
👩シャワーも🙆
👩温度が熱いからゆっくり長くは入れない😞
おすすめ度:👨☆☆ 👩♨️♨️ ◀評価の見方
露天風呂:あり
サ ウ ナ :あり(ドライサウナ/ラドンサウナ)
お 風 呂:内風呂(大浴場・小浴場) 露天風呂 打たせ湯 水風呂
源 泉 名:高鍋鉱山
泉 質:含よう素-ナトリウム-塩化物温泉(等張性 弱アルカリ性 高温泉)pH7.9
特 徴:無色透明・弱土臭・塩味
肌 触 り:スベスベ
効 能:神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、捻挫、慢性消化器官、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
(飲泉):萎縮性胃炎、便秘、高コレステロール血症
加温循環:源泉かけ流し(加温・加水) 源泉温度47.6℃
湯 量:598L/分(動力)
営業時間:午前8時から午後8時まで
休 業 日:毎週木曜日、金曜日(祝日の場合はその週の火曜日、水曜日)
入浴料金:大人(中学生以上)600円 小学生300円 未就学児無料
住 所:宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6900番地
電話番号:0983-23-2626
めいりんの湯の外観
入り口
温泉分析書