温泉日記

温泉好きの温泉備忘録です

にほんブログ村 旅行ブログ 九州・沖縄 温泉・温泉街へ

湯本荘(黒川温泉)

熊本県阿蘇郡南小国町(黒川温泉郷)にある温泉旅館
・念願の黒川温泉に行けた
・本当は「山の宿 新明館」に行きたかったけど日帰りは15時までで入れなかった
・湯本荘は温泉街の中心部にある老舗旅館で大正ロマンの落ち着いた雰囲気
・日帰り入浴は露天風呂と貸切風呂のみで、内風呂やサウナは宿泊者専用
・露天風呂は毎朝男女入れ替えとなる(かじかの湯/あじさいの湯)
・お湯はツルツルキシキシとした肌ざわりでほんの少し白濁していて金気味がする
👨川沿いの露天風呂(かじかの湯)は緑と川のせせらぎがとても心地良い
👨湯の温度も丁度良く、ゆっくり長く入れる
👨土曜日だったせいか接客がおざなりだったのが残念
👩露天風呂で影で暑くなく、ゆっくり入れた✨
👩シャワーは1箇所だけ、シャワー圧は🙆
👩他のいろんな温泉巡りたい🤗

おすすめ度:👨☆☆ 👩♨️♨️♨️ ◀評価の見方

露天風呂:あり
サ ウ ナ :あり(宿泊者専用)
お 風 呂:内湯風呂(宿泊者専用)、貸切風呂(檜風呂、石風呂、かま風呂)
源 泉 名:黒川温泉
泉  質:単純鉄温泉-硫酸塩型(弱酸性高温泉)pH3.31
特  徴:無色透明・無臭・金気味
肌 触 り:ツルキシ
効  能:リューマチ、神経痛、皮膚病
加温循環:源泉掛け流し 源泉温度49.3℃
湯  量:
営業時間:AM8:30~PM9:00(露天風呂)、AM10:30~PM6:30 受付終了(貸切風呂)
休 業 日:なし
入浴料金:一人600円(露天風呂)、2人3000円/45分(貸切風呂)
住  所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6700
電話番号:0967-44-0216

 

温泉旅館湯本荘

 

露天風呂(かじかの湯)

 

露天風呂からの眺め

 

趣のある造り

 

休憩所

 

温泉分析書